運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
304件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1995-02-14 第132回国会 参議院 労働委員会 第2号

既に庄司委員からも基本的な観点などについての質問がございましたので、それを踏まえながら何点がお尋ねをさせていただきたいと思います。  今回の震災対策につきましては労働省でも、先ほどからお話がございますように、雇調金特例とか失業給付特例などの措置を迅速にとっていただきまして、大変多くの皆さんが期待をしているところではないかというふうに思っています。

千葉景子

1993-03-25 第126回国会 参議院 労働委員会 第2号

国務大臣村上正邦君) 雇用状況について、庄司委員と見解を同じくするものでございます。いずれにいたしましても、景気の低迷を反映いたしまして有効求人倍率は一倍を下回っておりまして、失業者数も増加しているなど、雇用情勢は非常に厳しい状況が続いておるという認識に立っております。  管理職中高年者対象とした希望退職、さらには学卒者採用内定取り消しの事例もかなり出ております。

村上正邦

1992-04-23 第123回国会 参議院 労働委員会 第6号

先ほど清水委員それから庄司委員からもこもごものお話がございました。たくさんの現場からの御要望がございます。各党に陳情においでになったわけでございますので、私は念を入れて大臣にこれは確かめておきたい、こんなふうに思います。  と申しますのは、今回の改正でこれまで例示されておりました三つの訓練、例えば養成訓練とか向上訓練とか、あの例示をなくさないでほしいという非常に強い要望がございました。

細谷昭雄

1992-03-27 第123回国会 参議院 労働委員会 第3号

細谷昭雄君 庄司委員おいでになりましたので、私最後に移りたいと思います。  大臣にひとつ御所見を伺いたいと思うんですが、再就職を促進するこういう政策、これは大変結構だと思うんです。今までは往々にして財政事情でこの再就職政策が中断されたり、それからないしは労働市場状況で左右されたりということで一貫しておらなかったという嫌いがあるんです、法律的な条件、いきさつを見ましても。

細谷昭雄

1992-03-25 第123回国会 参議院 産業・資源エネルギーに関する調査会 第3号

去る二月四日から六日まで三日間にわたり、田会長古川理事星野委員北村委員庄司委員及び私の六名が沖縄県の本島並びに宮古島において、産業・資源エネルギー問題に関し、沖縄総合事務局沖縄県、平良市及び城辺町等の関係者より概況説明の聴取、エネルギー関係施設等の視察など所要の調査を行ってまいりました。  以下、その主なる概要について申し上げます。  

白浜一良

1992-03-05 第123回国会 参議院 労働委員会 第2号

割り増し賃金率というのは、先ほど庄司委員からも引き上げを要望なさったと思いますが、アメリカでもイギリスやほかのところでも一種のペナルティーと考えているんですね。だから、オーバータイムプレミアムというだけじゃなくて、ただの割り増しじゃなくて、時間外労働というのをさせないためにたくさんの割り増し率をつけてペナルティーとして使用者側に払わせるというそういう意味もあるわけです。

中西珠子

1991-04-23 第120回国会 参議院 商工委員会 第8号

私が質問しようと思っておりましたことの多くが先ほど庄司委員によりまして大分カバーしていただきましたので、できるだけ重複を避けて質問したいと思いますと同時に、お答えの方もさらに一歩突っ込んでお答えいただきたいと思います。  先ほど指摘されましたように、諸外国に比べ、大学を含めて、我が国の予算に占める基礎研究割合は非常に少ないということが指摘されております。

広中和歌子

1991-04-23 第120回国会 参議院 商工委員会 第8号

国務大臣中尾栄一君) 先ほどから庄司委員の御熱心な御勉強ぶりを拝聴しておりまして、大変に感動を受けました。  まず、我が国研究開発活動につきましては、基礎研究の比率が低いということが一点、それからまた、全研究開発費に占める政府負担割合が低いことというところにまず問題が残されているのではないかと思います。

中尾栄一

1991-04-09 第120回国会 参議院 商工委員会 第5号

そこで、先ほど庄司委員もいろいろ国際的な観点から質問されていたようでございますが、これだけ経済が国際化している現在、サービスマーク登録制度につきましては国内のみならず外国からも強い要望がありました。特に米国からは、産業競争力強化政策の一環として知的所有権保護強化ということを打ち出しております。

山口光一

1990-06-21 第118回国会 参議院 商工委員会 第7号

政府委員棚橋祐治君) 庄司委員指摘のように、産業構造審議会でいろいろ御議論いただいたところで、言うなれば第四の要件として「秘密として保護されることに正当な利益があること」ということで、具体的に公害の垂れ流しや脱税に関する情報等社会正義に反する情報であり、これを内部告発しても差しとめ対象とすべきではない等々の記述があることは事実でございます。  

棚橋祐治

1990-06-21 第118回国会 参議院 商工委員会 第7号

政府委員棚橋祐治君) 庄司委員指摘経済的な価値と、それから私どもがここで「生産方法販売方法其ノ他ノ事業活動ニ有用ナル技術上又ハ営業上ノ情報」と、有用なる情報というふうにしておることの違いを御指摘になられているんだと思いますが、この産業構造審議会で各界の権威者に集まっていただいた御議論の中でもその議論はいろいろございまして、産業構造審議会の御答申の中で「財産的情報を保護する利益は、」「具体的

棚橋祐治

1989-12-14 第116回国会 参議院 商工委員会 第2号

先ほど庄司委員の方で日米構造協議にかかわっておっしゃっていましたが、内外価格差の問題もある。これらが解消されるスピードというものが日本の経済の体制を改革するほどのところに及ぶについてはそう急なことにならない。こういうようなものは一体どう改善されることに努力していらっしゃるのか。所管が通産省に及ぶ部分もあれば、その内容によって、大臣でなくても、担当の方でもお答えをいただきたい。

吉田達男

1989-12-14 第116回国会 参議院 商工委員会 第2号

このような世界経済の動向に我が国としていかに対処すべきかについて、若干の視点から質問をいたしたいわけでございますが、午前中に庄司委員の方から日米構造協議については御質問がありまして、政府よりいろいろと答弁がございましたので、これにつきましては時間がありましたらもう少し詳しく御質問いたすといたしまして、私はまず国際ルールづくりのウルグアイ・ラウンドについてお聞きをいたしたいと思います。  

松浦孝治

1980-05-15 第91回国会 衆議院 大蔵委員会 第30号

庄司委員 私が申し上げたのは、昭和五十年五月の件、それから五十三年四月の件、それから本年三月の件でありますから、時効にはかかっておりませんから、一般論としてはあなた方関心を持って調べる、こう申されておりますから、古いことは、時効の分はともかく、時効になっていない分はひとつ関心を持って調べていただきたい。これはもう一遍御答弁願います。

庄司幸助